こんにちわ。
今、創作意欲がわいています。
良い作品を作りたい!!!!!!
関係ないけど仕事やめたい!!!!お手伝いをしてくれる方を募集するにあたって、知っておいてもらいたいことがあります。
(ブログまで読んでもらえるかわからないけど\(^o^)/
私が作るゲームについてです。(こんなん作ってます的な)
○ファントムスクリプトβFadeout Momentの歴史は、ファントムスクリプトの歴史と置き換えても過言ではありません。


ウィンドウには画像を使わず、ふつうにシステム上で描画しています。
テキストファイルから本文・命令を読み込む、いたってふつうのスクリプトです。(性能は低い)
正直プログラミングとかよくわからないけど、ゲームを作りたい一心で頑張りました。
C言語・DXライブラリを使用しています。
スクリプト公開してます。
○雪蛍スクリプト

そして、雪蛍スクリプト。
中身はあまり変わっていませんが、メイン画面からセーブ・ロード・ログに飛べるようになりました。
ウィンドウ画像は、お手伝いの方に作ってもらって見栄えもよくなりました。
こちらのスクリプトも公開したらいいんじゃないかという声も聞こえてきそうですが(実際は聞こえてない)、今は見送ってます。
プレイしてくれてる方の数は、前作よりだいぶ少ない感じです。
プレイしてもらえるように宣伝したり、PV作ったりを予定しています。
…しかし、前作で評価してもらった部分を、全部無視する戦法をとってますので、評価についてはどうなることか…。
そう、これは戦法です(
○フェンリルスクリプト

画像なしでちょっと無骨な感じですが追加点として、
@m2命令 オーディオをBGMとして再生(今までなかったんかい)
@v命令 ボイス再生
そして音量調節。
なんか、しょぼいシステムな感じですが音量調節ないよりはあるほうがいいので作りました。
余裕があったら、もうちょいシステマティックな感じにします。
そしてバトルシステム搭載。
今仮画像で作っててあまりにしょぼいんでまだ載せません(
今回システムグラフィック担当の方がもし見つかれば、剣と魔法の世界っぽい感じで差し替え画像をお願いしようと思います。
しかしBGMをどうするのか…。どうしたらいいんですか!
○お願いします!!!こんなのでよければ一緒に作りませんか!
詳しくはHPに乗せますが、気になることとかあれば、コメントでもいいのでお願いします。