※ポケモン記事ばっかりでスミマセン
レート確定したらこっそり書き直します 書き直しました!
どうもこんにちわ!
この度、アローラフレンドリーという大会が開催されていたので、やってみました。
大会は初めてですが、ちょうどシーズン1に使ってたやつでいけそうだったので、よしいってみよう、と
謎の押しミスや
酔っ払いプレイなどもあり、34勝11敗、最終レート1788/37位という結果でした。

だいたいレート下の人と当たるからなかなか伸びない気がしました。
潜ってた時間が悪かったのか……?
ちなみにPTは
カプ・テテフ@チョッキ
ガブリアス@タスキ
ジバコイル@オボン
ベトベトン@ヘドロ
ウインディ@炎Z
バルジーナ@ゴツメ
ウインディが一番活躍しました。
相手の初手
ガブリアスを読むなら、こちらの初手は
ウインディで、A下げつつ後ろの
バルジーナで安全に受ける形をとりました。
あと有利対面で炎Zをすると、後続にだいぶ負担かけれるので、しんそくで落とすなど…。
きつかったのは、
デンジュモク、
ミロカロスなど水系、
剣舞竜Zガブリアス、
特殊フェローチェ、
壁キュウコンなど……。
詳細は下記個別ポケモン紹介へ…!
(前とだいたい同じ(
○カプ・テテフ NN:
きのこ(うちの作品のキャストさんのきのこさんとは関係ありません)ひかえめCSぶっぱ とつげきチョッキ
めざパ炎/10万ボルト/サイコキネシス/ムーンフォース
めざパはいりませんでした…。
相手が
コケコ出してきた時に選出するくらいだったかなぁ…。
そこそこサイクルで削れてきた
テッカグヤなどに上から10万打つのが凄く気持ちいいです(
選出機会は少なかったですが、かなり相手の選出を縛れていたはず…。
○ガブリアス NN:
だんちょうようき ASぶっぱ きあいのタスキ
剣の舞/炎のキバ/じしん/ストーンエッジ
タスキ持ってるので、止まらなくなった積ポケにもワンチャン望みを託せます。
炎のキバはあまり使わなかったどころか、勝利を確信し、捨てる気分で何気なく
テッカグヤに打ったら弱点保険ボディパージされてあえなくタテられるという場面も…。
受けループ的なPTを剣舞で強引に突破したり、色々活躍しました。
○ジバコイル NN:
ラグナロクひかえめ HCs オボンの実
ボルトチェンジ/でんじは/10万ボルト/ラスターカノン
アナライズがよかった(
まひからの最速
ミミッキュ抜き。
オボンで
ミミッキュの剣舞シャドークロー2回耐えます。
あとは有利対面でラスターカノン打つと出てくる
ガブリアス半分持って行けます。
ただ活躍あまりせず、いつも死んでるイメージしかない(
○ベトベトン NN:
いぶしぎんなまいき HaD くろいヘドロ
はたきおとす/かげうち/どくづき/だいもんじ
あまり選出しなかったかな(
ここの枠前のブログで書いた
ラプラスとかにした方が良かった。
○ウインディ NN:
ポチZいじっばり HAbds 炎Z
どくどく/しんそく/フレアドライブ/じならし
最速
テッカグヤ抜き。(どれだけいるのかは知らない(
炎Zで火力アップの他、反動もないので疑似的に耐久も上がります。
じならし入れる事で、
ミミッキュにも役割を持てます。
パルシェンが結構突っ張ってから破りしてきます。
炎Z→しんそくで倒しますが、一般的にインファイト持ってる事も多いから、なかなか危険な賭けですね。
対戦の終盤では、しんそくによる掃除力に助けられる事も。
最近は物理か特殊か耐久か良く分からんというのも強みなのかなと感じました。
○バルジーナ NN:
ガチゆるわんぱく HBs ゴツゴツメット
ちょうはつ/どくどく/はねやすめ/イカサマ
前の記事とはちょっと違う個体です。
コイツちょっと強すぎんよ……
ガブリアスは大体勝てます。
勝てないのは、
剣舞竜Zガブですね。
火力アップアイテム持ちはあまり見ませんでしたね。
テンプレですので、釣りだしされることも多々あります。
使用ポケモンランキングも見たんだけど、なぜあまり使われないんだ…?
こんなに連戦する事はあまりないので、かなり疲れました。
ポケモンたちも良く頑張った!!
レート上ともう少し当っていれば、もう少し伸びたのかなぁ、という印象です。
もう少し丁寧にやっときゃな~という負け試合も結構ありました。
しかしポケモン熱いっすね!
次はダブルだそうで、また考えないと……
だいすきなユキノオーが使えないのがつらい……